おちつけ!からすみさん

落ち着きのない30代主婦があれこれ書くブログ

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

我が家の餃子の話

f:id:karasumi-san:20201024114233j:plain


 

こんにちは!からすみです

 

プロフィールにも書いておりますが、

私たち夫婦の好きな食べ物は「餃子」です!

 

1日かけて餃子専門店をはしごして食べ歩きしたり、

たまーに餃子をお取り寄せしてみたり、

家でもよく作りますし、とにかく大好きです。

 

いろいろな種類の餃子がある中で、私たちが特に大好きなのが、

『にんにくガツン系の餃子』(そんなジャンルある?)

 

我が家では、週末や人に会う予定がない時は

ニンニクをたっぷり入れて作っています。笑

 

いろいろと試行錯誤して、今のレシピに落ち着いたものの、

どこかにメモしているわけでもないので、

いまだに手順や分量をよく間違えます。(昨日も間違えました)

 

と、いうわけで

もう間違えないように、メモしておこうかなと思った次第です!

めんどくさがりの私でもできる何の変哲もないレシピです。

 

 

 

 

我が家の焼き餃子(暫定版)のレシピ【にんにく多め】

材料

◇材料◇(50個分)

f:id:karasumi-san:20201024141803g:plain

 

ニラの代わりにに長ネギを(1本)入れたり、違う野菜を入れることもあります。

にんにくと生姜はできればチューブじゃないほうが美味しいんですが、

今回は家になかったので、チューブのものを使いました。

 

 

1.キャベツをみじん切りにして塩をまぶす

f:id:karasumi-san:20201024120600j:plain

我が家のみじん切り担当大臣

 

キャベツをみじん切りにします。

みじん切りにしたら、塩(小さじ1くらい)をまぶしてなじませておきます。

 

 

 

我が家では、みじん切りといえば「ぶんぶんチョッパー」の出番。

これを買ってからますます餃子を作る頻度が増えました笑

 

 

 

 

2.ひき肉に調味料を全部投入して菜箸で混ぜる

 

ひき肉に調味料だけを投入し、菜箸で1~2分ひたすらかき混ぜます。

めっちゃ腕つりそうになるけど頑張って混ぜましょう!

 

 

はい、ここで私は手順を間違えました!!!

  

 

f:id:karasumi-san:20201024120756j:plain

よくやってしまう痛恨のミス

調味料と一緒に野菜も全部入れてしもた!!!!

 

べつに、まぁ、混ぜたらどうにかなるんですけどね…

(必死で混ぜました)

 

この工程では、鶏ガラスープを肉に混ぜ込むのが大事なポイントなので、

出来れば間違えずにやりたいところ。

 

 

3.キャベツとニラを投入して混ぜる

 

f:id:karasumi-san:20201024121122j:plain

結構腕が疲れる作業

 

刻んだニラと、よく絞って水気を切ったキャベツをお肉に混ぜ込みます。

手で混ぜてもいいですし、工程「2」と同じく菜箸で混ぜてもOKです。

 

 

「2」の工程で、具を投入する順番を間違えたので、必死で混ぜました。

 (なんとかなってよかった)

 

 

 

4.ひたすら餃子を包む

 

f:id:karasumi-san:20201024121504j:plain

餃子がいっぱいあるとテンションあがるー!

 

ひたすら餃子を包みます。

バット(皿でも可)に片栗粉をまぶしておき、そこに包んだ餃子を並べていきます。

餃子の底に片栗粉が付くことで焼き上がりがカリッとなる!らしい!

 

ちなみに、うちの餃子は ひだをつけません。(面倒くさいから)

余裕があれば、1~2回ひだを付けることもあります。

(ひだを付けると半月型になって、焼くときに並べやすいため)

 

 

 

5.フライパンに並べて焼き始める

 

 

f:id:karasumi-san:20201024122138j:plain

いっぱい食べたい一心でぎゅうぎゅうに詰めすぎた

 

フライパンに油を引き、餃子を並べて火をつけます。(中火)

 

いっぺんにたくさん焼きたいので、いつもフライパンに丸く並べて焼いてます。

あんまりぎゅうぎゅうに詰め込むと、餃子がくっついちゃうことがありますが、

いっぱい食べたいのでぎゅうぎゅうに詰めました。(貪欲)

 

 

 

6.水を入れて蒸し焼きにする

f:id:karasumi-san:20201024122534j:plain

水を入れた時の「ジューッ」って音がめっちゃ好き

 

餃子に焼き色がついたら、水を入れて蓋をし、蒸し焼きにします。

水の分量の目安は餃子の1/3くらい、足りなければ足します(適当)

 

うちでは餃子の羽もつけたいので、水に少し片栗粉を溶かして入れてます。

 

 

7.ごま油をひと回しかけてカリッと焼けたら出来上がり!

 

f:id:karasumi-san:20201024122925j:plain

焼けたぞーーーっ!!

 

水気がなくなってきたら、蓋を取って、ごま油をひと回しかけます。

水分が飛んで、カリッと焼けたら出来上がりです!

 

 

 

8.食べる!

f:id:karasumi-san:20201024134053j:plain

友人の結婚式でもらった引き出物のお皿でいただきます 笑

 

少し工程を間違えましたが、なんとか いつも通りにできました!

お好きなつけダレでいただきます!

 

f:id:karasumi-san:20201024134400j:plain

わーいガッツリだぞー!

 

事前に『ニラだれ』を仕込んでおいたので、ガッツリかけて食べました!

 

 

ちなみに、にんにくを少な目に、その分しょうがをたっぷり入れて

『ガッツリしょうが餃子』を作ることもあります。

(しょうが餃子の時は、絶対チューブじゃないほうが美味しいです!)

これから寒くなってくるので、しょうがの出番が増えそうですね。

 

 

おまけ

ニラだれのレシピ

f:id:karasumi-san:20201024134941j:plain

書き忘れたけど「ごま」も入ってます

ずいぶん昔に、テレビでちらっと見たことがあって、分量を覚えておらず

何度も作っているうちに、この作り方に落ち着きました。

 

ラー油や鷹の爪をいれてピリッと辛くしたり、アレンジ自在です!

余ったら、茹で鶏にかけたり、チャーハンの調味料にしたりしています。

 

 

 

まとめ

 

f:id:karasumi-san:20201024142840j:plain

昨日の晩御飯に焼かなかった残りは、本日のランチとして食べました!

大好きな餃子をたらふく食べて幸せだーー!!

(その分頑張って運動しないとですが…!!!)

 

いつもうろ覚えのため、よく間違えて作っていた餃子ですが、

ちゃんと書いたので、もう間違えることはない!と思いたい!

 

 

お読みいただきありがとうございました!